限定クーポン【30日無料】子ども靴のサブスクは月2千円台で、毎月交換OK

【2023年1月更新】おもちゃサブスクとこどもちゃれんじを徹底比較|トイサブvsこちゃれ・おすすめ6選

当ページのリンクには広告を含みます

近年、育児系のサブスクとしてSNSでも注目の『おもちゃのサブスク』と、長年、知育分野で人気の『こどもちゃれんじ(通称、こちゃれ)』。

どちらも、

  • どんなおもちゃを与えたらいいのか分からない
  • 知育おもちゃ選びをもっとカンタンにしたい
  • 子どもの成長に効果的なサービスが知りたい

といった時に役立つサービスですが、それぞれ特徴が異なります。

このページでは、一覧表やそれぞれのサービスの特徴、メリット・デメリットを比較してまとめています。

自分たち・子どもにどちらがしっくりくるか、選ぶときの参考にお役立てください。

おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじこちゃれを一覧表で比較
ひと目でわかる一覧表
おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじの特徴とメリットデメリットまとめ
特徴・メリットデメリットは?
おすすめ人気のおもちゃのサブスクまとめ
推せるサブスクは?

\ まずは無料の資料請求 /

最新の資料請求特典&入会特典をチェック

\ 初月0円のサブスクも /

目的別に『トイサブ』以外も要チェック

タップできるもくじ

おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじの比較表

『おもちゃのサブスク』と『こどもちゃれんじ』の特徴を一覧表にまとめました。

『おもちゃのサブスク』は比較項目の内容は、サービスによって異なりますが、標準的な内容を掲載しています。

もっちっち

おもちゃのサブスクの具体的な個社のサービスに関しては、後述します。

▼『おもちゃのサブスクサービス』と『こどもちゃれんじ』の比較
知育おもちゃのサブスク
おもちゃのサブスク
比較項目こどもちゃれんじベビーぷち
こどもちゃれんじ
約3千円~4千円月額料金2,074円~2,980円
2か月発送・交換頻度1か月
あり長期・一括割引あり
2か月最低契約期間2か月
メール、LINE、など退会方法電話のみ
4~6点
(約15,000円分)
おもちゃ点数・絵本冊数1点+1冊+情報誌
おもちゃの要望不可
一般の販売商品おもちゃの種類オリジナル
必要
(買取相談可)
返却不要
0か月~8歳対象年齢0か月~6歳
もっちっち

以上のサービス内容の特徴を踏まえ、「それぞれのポイント」と「メリット・デメリット」を以降の章で詳しく解説します。

\ まずは無料の資料請求 /

最新の資料請求特典&入会特典をチェック

\ 初月0円のサブスクも /

目的別に『トイサブ』以外も要チェック

おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじを解説

おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじの特徴とメリットデメリットまとめ
▲両方の特徴とメリット・デメリットは?

『おもちゃのサブスク』と『こどもちゃれんじ』のそれぞれの特徴(ポイント)、メリット・デメリットについて解説します。

それぞれのメリット・デメリットが逆転してあてはまる点があったり、個別の特徴があったりするので、それぞれのポイントを把握しておきましょう。

おもちゃのサブスクの特徴

『おもちゃのサブスク』は比較的新しいサービスで、一般に販売されている知育おもちゃを、月額固定でレンタル方式で貸し出すものです。

従来のベビー用品やおもちゃのレンタルは、単品でレンタル料に割高感がありました。

現在、おもちゃのサブスクの主流となっているのは4~6点ほどのおもちゃをまとめて借りる方式です。

購入した場合、約15,000円程度になるおもちゃがまとめて借りられるコスパ。

2か月周期で交換となるサービスが多く、2か月の間に遊べなかったおもちゃで遊べるようになるなど、子どもの成長を感じられるのも親御さんに好評です。

取り揃えている知育おもちゃも、購入をためらう高価な木製玩具を借りられるサービスも。

遊ばなくなったおもちゃを処分する必要もなく、必要な時に、必要な分だけ借りられるという点も人気です。

おもちゃのサブスクのメリット・デメリット

これまでのサービスの特徴に加え、口コミや評判などを参照して、『おもちゃのサブスク』のメリットとデメリットをまとめました。

メリット
デメリット
  • 自分の子どもの成長度合いに合わせておもちゃを選定してもらえる
  • 1回5~6点と数が多い
  • 初月割引や無料のお試しがある
  • 木製玩具など高価なおもちゃが利用できる
  • 交換周期はほとんどが2か月
  • おもちゃの状態や清潔度合いが心配
  • 紛失時に弁償が必要
  • おもちゃを返却するとき寂しい

⇒ おもちゃのサブスクのメリット解説へ

⇒ おもちゃのサブスクのデメリット解説へ

⇒この章の先頭へ

メリット解説

『こどもちゃれんじ』は月齢に合わせた標準的な教材。

一方で、『おもちゃのサブスク』であれば自分の子どもにぴったりの知育玩具が届きます。

月齢はもちろん、興味があること、好きなおもちゃを伝えることで、現役保育士さんや福祉事業に携わる方など経験豊富なおもちゃプランナーさんがおもちゃを選定してくれます。

おもちゃプランの選定はサービスや担当者プランナーさんによって当たりはずれがあることも。

ただし、中にはおもちゃを指定できるサービスもあります(詳細、後述『アンドトイボックス』)。

いくつかのおもちゃのサブスクでは、お試ししやすい割引キャンペーンを行っています。

最低契約期間が2か月のところがほとんどなので、自分に合わなければすぐにやめられるのがサブスクのいいところです。

もっちっち

ほとんどのサブスクは最低契約期間は2ヶ月。
さらに初月1円、といったサービスも!?

おもちゃのサブスクによって取り扱うおもちゃは様々。

サービスによっては、木製玩具などの購入にちゅうちょする高価な木製玩具をラインナップしているのも嬉しいポイントです。

⇒ おもちゃのサブスクのデメリット解説へ

⇒この章の先頭へ

デメリット解説

毎月教材が届くこどもちゃれんじとは異なり、ほとんどのおもちゃのサブスクは「交換周期が2か月」です。

中には、『キッズラボラトリー』のように毎月交換プランが用意されていたり、追加料金を支払うことで1か月で交換OKだったり、も。

おもちゃのサブスクで取り扱う知育おもちゃは、原則、中古品となります。

清潔度合いが気になる人も多いかと思いますが、プロの手でしっかり洗浄・消毒されています。

家庭でのお掃除に比べると、逆にしっかり手入れされていると安心できるでしょう。

おもちゃのサブスクは「破損時は原則、弁償不要」ですが、「紛失時には弁償が必要」なことがほとんど。

ただし、サービスによっては、「パーツ毎の弁償金額」や「紛失時の弁償金額」の上限を規定しているところもあるので、もしもの時も安心です(詳細、後述『トイサブ』)。

⇒ おもちゃのサブスクのメリット解説へ

⇒この章の先頭へ

\ まずは無料の資料請求 /

最新の資料請求特典&入会特典をチェック

\ 初月0円のサブスクも /

目的別に『トイサブ』以外も要チェック

こどもちゃれんじの特徴

『こどもちゃれんじ』の特徴は0か月~6歳まで、月齢に合わせた教材が届く、という点です。

コースも年齢別に6つに分かれており(下表)、子どもの月齢や発達度合いを踏まえた教材が毎月届きます。

▲毎月、教材がとどく(画像:ベネッセ
▼こどもちゃれんじのコースと月額料金
コース名称対象月齢・年齢月額
ベビー0歳児(0か月~1歳)2,074円
ぷち1歳児(1,2歳)2,780円
ぽけっと2歳児(2,3歳)
ほっぷ年少(3,4歳)
すてっぷ年中(4,5歳)2,980円
じゃんぷ年長(5,6歳)

●月額は税込の毎月払いの金額。なお一括払い時の割引あり。

教材は、知育に役立つおもちゃ「エデュトイ」や「絵本」、「図鑑」、「DVD」などが用意されています。

発達を促すために手指を動かしたり、映像と一緒に楽しみながら学ぶといったように子どもが集中する仕組みも考えられています。

▲人気のオリジナルエデュトイ(画像:ベネッセ

30年以上の歴史があり、専門家はもちろん、会員の声も採用し、トレンドにあわせたカリキュラムを採用。

こどもちゃれんじのキャラクター「しまじろう」が、子どもと一緒に成長していく工夫もされているのも特徴です。

▲しまじろうと一緒に成長(画像:ベネッセ

こどもちゃれんじのメリット・デメリット

これまでのサービスの特徴に加え、口コミや評判などを参照して、『こどもちゃれんじ』のメリットとデメリットをまとめました。

メリット
デメリット
  • 毎月、月齢に合わせたおもちゃや本が届く
  • 育児情報の冊子が役立つ
  • 紹介制度・特典が充実している
  • おもちゃの点数が少ない
  • しまじろう一色になる
  • おもちゃや絵本の処分に困る
  • 退会が電話だけで繋がりにくい
  • 退会後もDMやメールが届く

⇒ こちゃれのメリット解説へ

⇒ こちゃれのデメリット解説へ

⇒この章の先頭へ

メリット解説

毎月、月齢・年齢に合わせた教材が届くので、発達・成長度合いがチェックできるのがポイントです。

続けていくことで総合的な成長を促すことができる点が評価されており、エデュトイなどの教材のほか、親御さん向けの情報誌も封入されているのも好評です(以下、参考)。

費用面でも、紹介制度や特典が充実しており、常に何かしらの特典が用意されています。(以下、参考)

紹介制度は紹介側が必ずしも会員であることが条件ではなく、「一緒にはじめる」ことで特典が受けられるなど、手軽にお得に始められるのは嬉しいポイントですね。

⇒ こちゃれのデメリット解説へ

⇒この章の先頭へ

デメリット解説

1回分のおもちゃや教材の数がそれほど多くありません

コースによってはオプションが用意されていますが追加の費用が発生します。

『こどもちゃれんじ』の教材ではメインキャラクターのしまじろうを採用したものが多く、部屋がしまじろう一色になるのが気になる人も。

また、もう使わなくなった教材の処分に困る声もあり、かしこい人はメルカリなどのフリマサイトに出品する工夫をしている人もいます。

『こどもちゃれんじ』は入会時はWebなどでカンタンに手続き可能ですが、退会は電話連絡のみです。

前時代的で、電話してもオペレーターにつながるまで時間がかかる、といった声も多く聞こえます。

一度、『こどもちゃれんじ』などのベネッセのサービスを利用すると、DMやメールが届けられます。

https://twitter.com/nasuko4554/status/1509943673248616452

現在はWebや電話で「利用停止(DMの停止)」、「情報消去(個人情報の削除)」を受け付けているので、気になる人はあらかじめチェックしておくとよいでしょう。

ベネッセ公式サイト「弊社からの営業の止め方」のページ

⇒ こちゃれのメリット解説へ

⇒この章の先頭へ

\ まずは無料の資料請求 /

最新の資料請求特典&入会特典をチェック

\ 初月0円のサブスクも /

目的別に『トイサブ』以外も要チェック

おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじどちらが向いてる?

おもちゃのサブスクとこどもちゃれんじどっちが向いてる?
▲どっちが向いてる?

ここまでの『おもちゃのサブスク』と『こどもちゃれんじ』の比較、解説を踏まえそれぞれのサービスが向いている人、を整理しましました。

おもちゃのサブスクが向いてる人

『おもちゃのサブスク』が向いてる人はこんなタイプです。

知育おもちゃのサブスク
おもちゃのサブスクがおすすめ!
  • おもちゃは自分の子どもにぴったりがいい!
  • たくさんの知育おもちゃで遊ばせたい!
  • 品質がいいおもちゃを与えてあげたい!
  • おもちゃの処分に気を遣いたくない!
  • 物を増やしたくない!

こどもちゃれんじが向いてる人

『こどもちゃれんじ』が向いてる人はこんなタイプです。

こどもちゃれんじベビーぷち
こどもちゃれんじがおすすめ!
  • 月齢に合わせて総合的に成長させたい!
  • 知育・育児の情報が定期的に欲しい!
  • とにかく月額をおさえたい!
  • おもちゃは新品がいい!
  • 手元におもちゃを残しておきたい!

\ まずは無料の資料請求 /

最新の資料請求特典&入会特典をチェック

\ 初月0円のサブスクも /

目的別に『トイサブ』以外も要チェック

目的別のおすすめおもちゃのサブスク6選

おすすめ人気のおもちゃのサブスクまとめ
▲”おすすめできる”サブスクは?

『おもちゃのサブスク』はサービスによって、料金や契約内容がけっこう違います。

この章では、自分に向いているおもちゃのサブスクが見つかるよう、目的別におすすめのおもちゃのサブスクをまとめています。

おすすめ①月額2千円台の『イクプル』

イクプル
▼「イクプル」料金・サービス概要
月額税込おもちゃ点数送料
3,700円*6~7点(約2万~3万円)無料
交換周期おもちゃゼロ期間最低契約期間
2か月なし2か月
リクエスト・カウンセリング兄弟プラン割引プラン
ありなし
運営会社サービス開始ユーザー数
株式会社光畑紙店(岡山の製紙会社)2019年非公開

●「月額税込」はレギュラープラン。ほか「ライトプラン(月2,490円/おもちゃ3個)」あり

おもちゃのサブスクは標準プランは月額3,500円程度がおおいですが、「こちゃれ並みにもっと月額をおさえたい」という人は『イクプル』がおすすめ。

運営会社がちょっと変わっており、岡山県の製紙会社が運営するサブスクサービスです。

サービスの特徴は2つの契約プランがあり、おもちゃ3個の「ライトプラン」は月額2,490円と2千円台。いくつか手元におもちゃが持っている人にぴったりのプランです。

しかも、おもちゃの参考価格は業界トップクラスの高さで、約2万円~3万円になることも(レギュラープランの場合)。木製玩具なども充実している評判のサービスです。

SNSの口コミを見渡しても、「おもちゃの質の高さ」、「発送などサポート対応の早さ」が評判になっています。「おもちゃのサブスクサービスで待たされたくない」、「おもちゃのコスパ重視」という人にはぴったり。

使ってる人の評判は?

いい口コミ
悪い口コミ
  • おもちゃの発送が早い
  • 木製玩具など高価なおもちゃが借りれる
  • おもちゃゼロ期間がある

※おもちゃのサブスクサービスの一般的なメリット・デメリットは除く

各内容の詳細や解説は別ページに。業界全般ではなく、個社特有の内容になるようにまとめています。

\ 3,200円台は業界トップクラスの月額 /

⇒この章の先頭へ

おすすめ②破損・紛失でも安心の『トイサブ』

トイサブ
▼「トイサブ」料金・サービス概要
月額税込*おもちゃ点数送料
3,674円5,6点無料
交換周期おもちゃゼロ期間最低契約期間
2ヶ月なし2ヶ月
リクエスト・カウンセリング兄弟プラン割引プラン
ありあり
運営会社サービス開始ユーザー数
株式会社トラーナ2015年11月15,000人

●「ユーザー数」は2022年10月時点●月額は「通常プラン」。ほか「ライトプラン」、「はじめてのトイサブプラン」あり

おもちゃのサブスクは「借り物だから破損や紛失が心配」という人は『トイサブ!』。

ユーザー数が業界ナンバーワン*。

これまで15,000世帯以上&50,000プラン以上のおもちゃをユーザーに提供しています。

スタート間もないおもちゃのサブスクサービスもある中、失敗したくない人におすすめです。

*2022年2月時点

2015年にサービス開始以降、日本も含む世界各地の1,800種類以上のおもちゃを取り扱った実績があり、長らく業界をリードしている会社ともいえます。

これまでの全ユーザーの利用実績・ノウハウが蓄積されており、それらを元に子供にぴったりのおもちゃを選定してくれます。

「おもちゃを選ぶ時間がなかなか取れない」というご家庭でも安心してお任せできます。

また、テレビ東京の教育番組「シナぷしゅ」のスポンサーでテレビCMもうっており、テレビCM放映記念の割引キャンペーンを行っているのも嬉しいポイントです(2022年1月時点)。

使ってる人の評判は?

いい口コミ
悪い口コミ
  • 見たこともないおもちゃと出会える
  • 子供にぴったりのおもちゃが届いた
  • 期待するおもちゃがこなかった
  • サポートからの返信やおもちゃの発送が遅い
  • 電子音系や原色系、安いおもちゃが多い

※おもちゃのサブスクサービスの一般的なメリット・デメリットは除く

各内容の詳細や解説は別ページに。業界全般ではなく、個社特有の内容になるようにまとめています。

▲実際のユーザーが出演するTVCMはこちら

\ 1か月目2,939円キャンペーン実施中 /

⇒この章の先頭へ

おすすめ③知育おもちゃが選べる『アンドトイボックス』

アンドトイボックス
▼「アンドトイボックス」料金・サービス概要
月額税込おもちゃ点数送料
①3,278円*
②3,608円
4~6点無料
交換周期おもちゃゼロ期間最低契約期間
2か月なし2か月
リクエスト・カウンセリング兄弟プラン割引プラン
ありあり(初月30%オフ)
当サイト限定、35%オフあり
運営会社サービス開始ユーザー数
株式会社みのり2017年10月2,500世帯以上

●「割引プラン」は期間限定で初月30%オフ(詳細はこちら「最新キャンペーン情報まとめ」)●「月額税込」の①はスタンダードコース、②はプレミアムコース●「サービス開始」は会社設立日●「ユーザー数」は2021年10月時点

「せっかくなら知育おもちゃは自分たちで選びたい」という人は『アンドトイボックス(2021年10月にTOYBOXから名称変更)』。

利用者数も業界トップクラスの2,500世帯を超えています。

2021年10月にバージョンアップし、LINEで完結するサービスが特徴で、「スタンダードプラン」なら3千円台前半の月額3,278円で利用できます。

また、ほとんどの競合他社は初回発送分のおもちゃが事前確認できない中、『アンドトイボックス』の「プレミアムプラン」なら事前にLINEで確認し確定or却下が選べる(動画参照)のは嬉しいポイント。

「プレミアムプラン」はプラス330円で利用できるので、「ある程度おもちゃの好き嫌いが分かってる」「気になるおもちゃがある」という人にはおすすめのサービスといえるでしょう。

使ってる人の評判は?

いい口コミ
悪い口コミ
  • 送ってもらうおもちゃの入れ替え(事前変更)がLINEでできる
  • 手持ちのおもちゃも踏まえたプランを提案してもらえる
  • 消毒は調剤薬局監修であんしん
  • お試しプランや割引がない

※おもちゃのサブスクサービスの一般的なメリット・デメリットは除く

各内容の詳細や解説は別ページに。業界全般ではなく、個社特有の内容になるようにまとめています。

▲TOKYO MXのテレビ番組での紹介のようす

\ 3,200円台は業界トップクラスの月額 /

⇒この章の先頭へ

おすすめ④購入型のサブスク『いろや商店くらぶ』

いろや商店くらぶ
▼「いろや商店くらぶ」料金・サービス概要
月額税込おもちゃ点数送料
6,600円*1,2点無料
交換周期おもちゃゼロ期間最低契約期間
-(購入)なし3か月
リクエスト・カウンセリング兄弟プラン割引プラン
ありなし

●「月額税込」はスモールボックス。ほか「ビッグボックス(月11,000円)」あり●「交換周期」はレンタルでなく購入となるため-表記

他のサブスクはあくまで「レンタル」で期間終了後に返却する必要がありますが、『いろや商店くらぶ』は「購入」のサブスクサービスです。

月額には商品代と、おもちゃを選んでくれる・仕入れてくれる手数料が含まれるイメージ。「あくまで新品がいいけど何を選べばいいか分からない」「より自分の子供にぴったりのおもちゃや本を選んであげたい」という人にぴったりのオーダーメード型のサービスです。

お店で取り扱っていないおもちゃや本図鑑も対象としているのも魅力的なポイント。さらには、自由研究の相談も可能(下図参照)ということで、まさに知育玩具のコンサルティングといってもよいでしょう。

▲なんと自由研究の相談も可能!(画像:公式サイトQ&A

おもちゃだけでなく、特に選書のサービスがユーザーに好評で、選書から本サービスを利用する人も少なくないようです。

公式ホームページでも「他のサブスクと違う、残念?なところ(原文まま)」と断りがあります。

大変申し訳ございませんが、
店長が一人一人と対応いたしますのでお申し込み人数に制限がございます。
(中略)
「いろや商店くらぶ」は、たくさんのおもちゃを試して遊べることを目的としていません。
成長・発達に応じた最適なタイミングでおもちゃ・絵本・図鑑が定期的に届きます。

いろや商店くらぶ公式サイト

本記事執筆時点では公式ページでは受け付けているようでしたので、気になる方はホームページをチェックしてみてください。

\ ぴったりの玩具&本図鑑を選んでもらえる /

⇒この章の先頭へ

おすすめ⑤発達が気になる子どもでも『チャチャチャ』

チャチャチャ
▼「チャチャチャ」料金・サービス概要
月額税込おもちゃ点数送料
3,630円*6~7点無料
交換周期おもちゃゼロ期間最低契約期間
2か月なし2か月
リクエスト・カウンセリング兄弟プラン割引プラン
ありあり
運営会社サービス開始ユーザー数
自立の株式会社(福祉会社)2021年3月非公開

●「月額税込」は基本プラン。ほか「学研ステイフル監修プラン(月4,950円)」、「特別支援教育プラン(月4,378円)」あり●2022年9月1日から基本プランの月額変更(旧:3,410円)

チャチャチャ』の運営会社「自立の株式会社」は福祉会社で、ニーズに合わせた会員プランがあるのが特徴。

「基本プラン(3,410円)」のほか、子どもの発達が気になる&特別支援に特化した「特別支援強化プラン(4,378円)」5歳児向けのプログラミング&育脳プラン「学研ステイフルプラン(4,950円)」が用意されています。

サブスクサービスだからこそ、特化したプランがあるのは嬉しいポイントですね。

前述の通り、福祉会社が運営していることから一人ひとりの子どもに寄り添ったサービスがユーザーから評価されており、「安心して利用できる」「信頼できる」と高く評価されています。

使ってる人の評判は?

いい口コミ
悪い口コミ
  • 初月1円キャンペーンで安くお試しできる
  • 2か月交換前に交換したい場合、送料負担で対応してくれる
  • 福祉会社ならではの特別支援コースで電話でもフォローしてくれた
  • 申し込み後におもちゃが届くのが遅かった
  • おもちゃのクリーニングが気になった

※おもちゃのサブスクサービスの一般的なメリット・デメリットは除く

各内容の詳細や解説は別ページに。業界全般ではなく、個社特有の内容になるようにまとめています。

\ 福祉会社運営であんしん&相談できる /

⇒この章の先頭へ

おもちゃのサブスクの総合的な比較はこちらの記事にまとめています。

【まとめ】まずは無料の資料請求やサブスクのお試しで

もっちっち

いきなり標準プランを始めるのは心配、失敗したくない人は必見です。

以上、『おもちゃのサブスク』と『こどもちゃれんじ』の比較をテーマにまとめました。

それぞれ、『こどもちゃれんじ』なら無料の資料請求『おもちゃのサブスク』なら初月割引キャンペーンなどを実施しているので、まずはお試ししてみるのがおすすめです。

なお、『こどもちゃれんじ』では資料請求でも無料特典があるので、最新のおまけが何なのかチェックするだけでも。

自分たちの生活スタイルや育児方針にどちらがあうか、気軽にお試ししてみましょう。

本格的に知育にちからを入れるまでは『おもちゃのサブスク』、2歳以降は『こどもちゃれんじ』といった方法も。

\ まずは無料の資料請求 /

最新の資料請求特典&入会特典をチェック

まとめ ※再掲

『おもちゃのサブスク』vs『こどもちゃれんじ』の比較表

▼『おもちゃのサブスクサービス』と『こどもちゃれんじ』の比較
知育おもちゃのサブスク
おもちゃのサブスク
比較項目こどもちゃれんじベビーぷち
こどもちゃれんじ
約3千円~4千円月額料金2,074円~2,980円
2か月発送・交換頻度1か月
あり長期・一括割引あり
2か月最低契約期間2か月
メール、LINE、など退会方法電話のみ
4~6点
(約15,000円分)
おもちゃ点数・絵本冊数1点+1冊+情報誌
おもちゃの要望不可
一般の販売商品おもちゃの種類オリジナル
必要返却不要
0か月~8歳対象年齢0か月~6歳

『おもちゃのサブスク』のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 自分の子どもの成長度合いに合わせておもちゃを選定してもらえる
  • 1回5~6点と数が多い
  • 初月割引や無料のお試しがある
  • 木製玩具など高価なおもちゃが利用できる
  • 交換周期はほとんどが2か月
  • おもちゃの状態や清潔度合いが心配
  • 紛失時に弁償が必要
  • おもちゃを返却するとき寂しい

『こどもちゃれんじ』のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 毎月、月齢に合わせたおもちゃや本が届く
  • 育児情報の冊子が役立つ
  • 紹介制度・特典が充実している
  • おもちゃの点数が少ない
  • しまじろう一色になる
  • おもちゃや絵本の処分に困る
  • 退会が電話だけで繋がりにくい
  • 退会後もDMやメールが届く

⇒ もう一度読む

『おもちゃのサブスク』のおすすめサービス|厳選6社

  • 月額2,490円の他社にはないお得なプラン
  • 標準プラン3,490円はおもちゃ約2万円分以上
  • 購入を悩む高価な木製おもちゃが人気
  • 2019年から岡山の製紙会社が運営
  • 発送・問い合わせ対応の早さがユーザーから高評価

今、人気のキッズ・ベビーアイテムは?

シェア・URLコピー
  • URLをコピーしました!
タップできるもくじ